サッカーは熱く続いてた。
アメリカの試合の時やっぱり熱くなっていた。。。

会社のビルの一階はbarです。
夏場はお外で食べれるレストラン&バー
野暮用で外に出てみるとあら大変。凄い人だかり。
正に街頭テレビ状態。
出前のお兄ちゃん(オレンジのベスト着てる)もチャリンコ止めて観戦。
ああ、それなりにやっぱり熱く応援していた。
すみません。。。。知りませんでした。
(この時の対戦相手がドイツ?rascal君とドイツレストランなんて
行ってるばあいじゃぁなかつたね。。。汗)
本日朝、ポー様ファミリーよりtextが入りました。
オランダ応援してね~~~

そーいえば、ダーリンはオランダ系でしたね。
ポー様のオレンヂのバンダナに意気込みを感じる。
「了解です!rascalと正座してTVで応援します」とお返事。
今、お買い物へ行ってきたのですが、
もしかして、今頃メキシコが戦ってますかね??
アミーゴの皆さんお店のTVに釘付。。。
お花さんのお兄ちゃんはユニオームきてお仕事してました。
そんなサッカーで熱いお外をよそに、ふてくれrascal。

母さんがちょっとだけ、、3つ目のお仕事手伝う事になって。。。
あっ、3つめは、テンポラリーです。。。長くはやりません、さすがに。
遊んでくれないので、ふて寝。
40過ぎてスノボ、スケート、バレエを始めた私です。
中年になって色々手を出してしまった。
そして結構はまってます。笑
今回のお手伝いで学んだこと。
アメリカに来て、一人で着物着れるようになるとは思わなかったよん。
やればできる!!!
50歳前にまた一つできる事がふえちゃった~~ 嬉

会社のビルの一階はbarです。
夏場はお外で食べれるレストラン&バー
野暮用で外に出てみるとあら大変。凄い人だかり。
正に街頭テレビ状態。
出前のお兄ちゃん(オレンジのベスト着てる)もチャリンコ止めて観戦。
ああ、それなりにやっぱり熱く応援していた。
すみません。。。。知りませんでした。
(この時の対戦相手がドイツ?rascal君とドイツレストランなんて
行ってるばあいじゃぁなかつたね。。。汗)
本日朝、ポー様ファミリーよりtextが入りました。
オランダ応援してね~~~

そーいえば、ダーリンはオランダ系でしたね。
ポー様のオレンヂのバンダナに意気込みを感じる。
「了解です!rascalと正座してTVで応援します」とお返事。
今、お買い物へ行ってきたのですが、
もしかして、今頃メキシコが戦ってますかね??
アミーゴの皆さんお店のTVに釘付。。。
お花さんのお兄ちゃんはユニオームきてお仕事してました。
そんなサッカーで熱いお外をよそに、ふてくれrascal。

母さんがちょっとだけ、、3つ目のお仕事手伝う事になって。。。
あっ、3つめは、テンポラリーです。。。長くはやりません、さすがに。
遊んでくれないので、ふて寝。
40過ぎてスノボ、スケート、バレエを始めた私です。
中年になって色々手を出してしまった。
そして結構はまってます。笑
今回のお手伝いで学んだこと。
アメリカに来て、一人で着物着れるようになるとは思わなかったよん。
やればできる!!!
50歳前にまた一つできる事がふえちゃった~~ 嬉
スポンサーサイト
わんことBEER
サッカーと言えば ドイツ?
確か、pumaもadidasもドイツだったような記憶。
では、息子にお付き合い頂き、西側のドイツビール屋さんへ行ってみましょう~
その名も Hallo Berlin

お屋根もドイツ!
おBEERは黒ビール

二人で同じビール飲むならピッチャーの方が安いわよ~~
ウェイトレスのお姉ちゃんに強制的にピッチャーオーダーにさせられる。笑
おつまみは
ポテトパンケーキ

メニューの名前はPorsche
*ソーセージの名前はドイツの自動車の名前です。
どうせだったらMercedesにしておけばよかったかな??
Berliner Currywurst
Beef/Pork(豚と牛のソーセージ)

シンプルですが、美味しいのです。
わんこはねお外の席ならOKなの。

法律的にはフェイスの外側待機らしいのですが、そこは、ヘルズ キッチンエリア
dog friendly でNO 問題
20年前は私でも、暗くなってからは行かなかったなぁ・・・ここら辺。
美味しいチーズケーキのお店があって。。。
日中、お日様が高い間にダッシュで買いに来た記憶がある。。。。
安全になりました!
うちの近所は小うるさいくて。。
基本通りフェンスの外に出しておけ~~っ!て言われちゃうのよね。。。
まっ、お店によるとは思うのですが。
このフェンスの内外で何が違うんだい?って感じ。
私が犬を飼っていなくてもそう思う。

息子はフェンスの外には出たがらなくて。。こんな感じで覗いてました。
自宅からこのレストランまで実に2.5マイル
セントラルパーク経由で1時間
文句言わず歩いたrascal君は偉い!
この夏はDog Friendly レストランを開拓します!
確か、pumaもadidasもドイツだったような記憶。
では、息子にお付き合い頂き、西側のドイツビール屋さんへ行ってみましょう~
その名も Hallo Berlin

お屋根もドイツ!
おBEERは黒ビール

二人で同じビール飲むならピッチャーの方が安いわよ~~
ウェイトレスのお姉ちゃんに強制的にピッチャーオーダーにさせられる。笑
おつまみは
ポテトパンケーキ

メニューの名前はPorsche
*ソーセージの名前はドイツの自動車の名前です。
どうせだったらMercedesにしておけばよかったかな??
Berliner Currywurst
Beef/Pork(豚と牛のソーセージ)

シンプルですが、美味しいのです。
わんこはねお外の席ならOKなの。

法律的にはフェイスの外側待機らしいのですが、そこは、ヘルズ キッチンエリア
dog friendly でNO 問題
20年前は私でも、暗くなってからは行かなかったなぁ・・・ここら辺。
美味しいチーズケーキのお店があって。。。
日中、お日様が高い間にダッシュで買いに来た記憶がある。。。。
安全になりました!
うちの近所は小うるさいくて。。
基本通りフェンスの外に出しておけ~~っ!て言われちゃうのよね。。。
まっ、お店によるとは思うのですが。
このフェンスの内外で何が違うんだい?って感じ。
私が犬を飼っていなくてもそう思う。

息子はフェンスの外には出たがらなくて。。こんな感じで覗いてました。
自宅からこのレストランまで実に2.5マイル
セントラルパーク経由で1時間
文句言わず歩いたrascal君は偉い!
この夏はDog Friendly レストランを開拓します!
ポー様のご長寿を祝う犬会
ちょっと前にこんなご招待メールが届きました
早速ですが、来週の土曜日たこ焼きを焼きながらわんこと
集う会を開催します。(別称:ポーキー名誉会長を慕う会)
ポー様は18歳の大長老犬
ちょっとアルツハイマー入ってるようですが、
朝晩のお散歩はかかしません。
引きずる後ろ足の治療に最近は出張鍼治療を始められたとこと。
18歳には見えない可愛さです。
パッと見は。。。まだまだpuppyちゃん

(14LBを軽々持ち上げるポーママさん
なんだか別の生き物になってるポー様)
そんなご老公に若いプリプリのエキスをおすそ分けしようと
チワワ2匹も参加させてのタコ焼き大会になりました。
みんな一品何かを持って集まりましょ~~
こんな時に大活躍の「築地バック」

米茄子のチーズ焼き、アルグラのサラダ
二十日大根の甘酢つけ、胡瓜のお漬物を入れて
いざ出発
飲んで食べて~~みんなでタコ焼き80個を完食。
心ママは
NYスタイルチーズケーキをご持参
「メッセージもいれてきたのよ~~”ポーさん”って」と嬉しそうにいうので
po san ?
開けてびっくり

お店の人に何回も確認されたそうです
「P,O and 3 ?」
怪しげなアジア人の不思議な暗号に思われたに違いない。。。
おまけに、最後、なんでこんなに余るんだ?とみんなで思っていたら
8インチ買ったつもりが10インチだった。。。
ここのチーズケーキ絶品です。
近所にこんなお店あるの知らんかった。。。。
Two Little Red Hens
NYへお越しの際は是非食べてみてください。
みんな飲む飲む
ポー様、いかがですか?
膝待付く者

怖い者知らずで追っかける者

3時から飲み始めてお開きは10時。。。
楽しい会話とこんな夜景をみながら飲むお酒はサイコーです。

最後にどうしても。。。。って、頑張った3ワンコの写真。
チワワの親がスイッチしてるのは。。。
その方が大人しくしてるから。
酔っていたので、この3人の目線の先に何があったかは
誰も覚えておりません。

この夏、犬会はまだまだ続くそうです。

集う会を開催します。(別称:ポーキー名誉会長を慕う会)
ポー様は18歳の大長老犬
ちょっとアルツハイマー入ってるようですが、
朝晩のお散歩はかかしません。
引きずる後ろ足の治療に最近は出張鍼治療を始められたとこと。
18歳には見えない可愛さです。
パッと見は。。。まだまだpuppyちゃん

(14LBを軽々持ち上げるポーママさん
なんだか別の生き物になってるポー様)
そんなご老公に若いプリプリのエキスをおすそ分けしようと
チワワ2匹も参加させてのタコ焼き大会になりました。
みんな一品何かを持って集まりましょ~~
こんな時に大活躍の「築地バック」

米茄子のチーズ焼き、アルグラのサラダ
二十日大根の甘酢つけ、胡瓜のお漬物を入れて
いざ出発
飲んで食べて~~みんなでタコ焼き80個を完食。
心ママは
NYスタイルチーズケーキをご持参
「メッセージもいれてきたのよ~~”ポーさん”って」と嬉しそうにいうので
po san ?
開けてびっくり

お店の人に何回も確認されたそうです
「P,O and 3 ?」
怪しげなアジア人の不思議な暗号に思われたに違いない。。。
おまけに、最後、なんでこんなに余るんだ?とみんなで思っていたら
8インチ買ったつもりが10インチだった。。。
ここのチーズケーキ絶品です。
近所にこんなお店あるの知らんかった。。。。
Two Little Red Hens
NYへお越しの際は是非食べてみてください。
みんな飲む飲む
ポー様、いかがですか?
膝待付く者

怖い者知らずで追っかける者

3時から飲み始めてお開きは10時。。。
楽しい会話とこんな夜景をみながら飲むお酒はサイコーです。

最後にどうしても。。。。って、頑張った3ワンコの写真。
チワワの親がスイッチしてるのは。。。
その方が大人しくしてるから。
酔っていたので、この3人の目線の先に何があったかは
誰も覚えておりません。

この夏、犬会はまだまだ続くそうです。
また一つできるようになりました。
養父と居る時間が結構あると母さんが気が付かない間に
野郎的教育が行われたいたことが発覚。
最近判明したことがこちら。
階段を上がる。
我が家はエレベーターなしビルの
*個人的には古いビルが好きなんす。最初に住んだアパートは築100年以上でした。
rascalを連れて買い物をして帰って来た時、さすがに5lbのワンコでも重くて
養父に「ねぇ、rascal自力で階段上がってくれると楽なのにね」なんて話したら
「あっ、私と散歩の帰りは最近、自力で上がるようにお願いして、
彼、上がりますよ、自分で」
なんですと~~~ぉ?!
じゃぁ今までの母さんのスリング入り抱っこお運びサービスはなんだったんだい???
てなわけでお見せします。。。

ヨ~~イ ドン!

結構軽やかに上がってくるじゃぁありませんか?!
流石に5階まででの一気に上がるはお辛いようで。。。
3階で一旦休憩されてます 笑
6月で11か月。大人になりました。
ちなみに我が家のアパートはこんな感じのビルです

イメージはセサミストリートです。
入口の階段によくみんな座って井戸端会議してますよ。
adoption day @union square
昨日の日曜日お友達とブランチしにちょっとお出かけ
*って言っても電車で15分の場所。
不思議なもので、住む場所からでなくなるものですね。
西に住んでいた時は西側ばかり
真ん中に住んでいた時は真ん中かちょっと下のエリア
そして今は勤めも住まいも東側中央&ちょっと上あたりなので、
同じ東でも下に行かないなぁ…・
年かな?億劫になってる?!
地下鉄出たらこんなトラック発見!

何々?と思いながらブランチへ。
お食事後再度見に行くと
おおおおおっ、大譲渡会 をやってるじゃぁありませんか?!
こんな感じで連れてこられてみなさんへアピール

バスは5台くらいきてたかな。
その他テントが張られ、色々なボランティアチームの方がそれぞれに
レスキュー犬、猫を連れてきてました。

大型ペットショップのpetcoからドライフードのサンプル。
かなり沢山頂きました!!
犬猫だけではなくて、兎もありだったのね

のぼりも沢山立っていて目立つ目立つ

このpetcoののぼりはこの先にあるpetcoのお店に続く。。。。

今回のイベントののぼり。。。pawの中にマンハッタンの景色がが入ってるぞ~~
市をあげての大きなイベントだったようで、ニュースもやっていたらしい。
一匹でも多くの子にいい里親さんが見つかっていたらいいなぁ、、、、
我が家は2匹はちょっと無理なので、ご寄附させて頂く感じで。
ごめんなさい。
そんな思いの夕方の散歩の息子です。
幸せにしないとね。

*って言っても電車で15分の場所。
不思議なもので、住む場所からでなくなるものですね。
西に住んでいた時は西側ばかり
真ん中に住んでいた時は真ん中かちょっと下のエリア
そして今は勤めも住まいも東側中央&ちょっと上あたりなので、
同じ東でも下に行かないなぁ…・
年かな?億劫になってる?!
地下鉄出たらこんなトラック発見!

何々?と思いながらブランチへ。
お食事後再度見に行くと
おおおおおっ、大譲渡会 をやってるじゃぁありませんか?!
こんな感じで連れてこられてみなさんへアピール

バスは5台くらいきてたかな。
その他テントが張られ、色々なボランティアチームの方がそれぞれに
レスキュー犬、猫を連れてきてました。

大型ペットショップのpetcoからドライフードのサンプル。
かなり沢山頂きました!!
犬猫だけではなくて、兎もありだったのね

のぼりも沢山立っていて目立つ目立つ

このpetcoののぼりはこの先にあるpetcoのお店に続く。。。。

今回のイベントののぼり。。。pawの中にマンハッタンの景色がが入ってるぞ~~
市をあげての大きなイベントだったようで、ニュースもやっていたらしい。
一匹でも多くの子にいい里親さんが見つかっていたらいいなぁ、、、、
我が家は2匹はちょっと無理なので、ご寄附させて頂く感じで。
ごめんなさい。
そんな思いの夕方の散歩の息子です。
幸せにしないとね。
