寒波の過ごし方
久しぶりに大寒波が来てる東海岸です。
お友達に「大丈夫?」と心配されていたのですが
「あ~、中西部の方が大変で、こっっちは平気だよん」なんて
答えていたら。。
お~~寒い、寒い。
天気予報を見るのが怖いここ1,2週間
昨日も予報が外れた!と思ったら、午後から雪。
では、行ってみましょ、雪の散歩。

100m位歩いて、リタイア。残念。
記念のPAW

ランだったら楽しかものよ?
とランへお連れしたのですが、固まる

はいはい、じゃぁ、帰りましょ。
こんな寒波じゃぁお散歩無理よね。。
そんな時にポー様ママからのお誘いが。
本日も元気よく、公共交通手段(Subway)を乗り継いで行ってきました。
寒さでRascal君の鼻水が吹き飛ぶ。

スリングに鼻水垂れる、垂れる。きょえ~~~
クリスマス前にポー様にお会いした時は猫を500枚くらいかぶっていたのか、
本当にPuppyだったのか、とても大人しかったに」。。。。
今回は向かっていちゃったり。
*結構、こいつは気が強い奴なのかも。。。。
でもぉ、流石、長老、大人のポー様
Rascalが「バウ ワウ」なんて言っても。。。
「バウ~~ぅ」の一言で終わり。
*きっと「このハナタレ、ションベン小僧、うるさい」とおっしゃっているのかと。
でも、仲良く遊んで頂きました。

こうしてみると。。まだまだPuppy顔で小さいな~~と思う親心。
永遠のPuppyで居てください。
本日のベストショット

ポー様ママ撮影。
甘い顔して ちょい悪 チワワ。
お友達に「大丈夫?」と心配されていたのですが
「あ~、中西部の方が大変で、こっっちは平気だよん」なんて
答えていたら。。
お~~寒い、寒い。
天気予報を見るのが怖いここ1,2週間
昨日も予報が外れた!と思ったら、午後から雪。
では、行ってみましょ、雪の散歩。

100m位歩いて、リタイア。残念。
記念のPAW

ランだったら楽しかものよ?
とランへお連れしたのですが、固まる

はいはい、じゃぁ、帰りましょ。
こんな寒波じゃぁお散歩無理よね。。
そんな時にポー様ママからのお誘いが。
本日も元気よく、公共交通手段(Subway)を乗り継いで行ってきました。
寒さでRascal君の鼻水が吹き飛ぶ。

スリングに鼻水垂れる、垂れる。きょえ~~~
クリスマス前にポー様にお会いした時は猫を500枚くらいかぶっていたのか、
本当にPuppyだったのか、とても大人しかったに」。。。。
今回は向かっていちゃったり。
*結構、こいつは気が強い奴なのかも。。。。
でもぉ、流石、長老、大人のポー様
Rascalが「バウ ワウ」なんて言っても。。。
「バウ~~ぅ」の一言で終わり。
*きっと「このハナタレ、ションベン小僧、うるさい」とおっしゃっているのかと。
でも、仲良く遊んで頂きました。

こうしてみると。。まだまだPuppy顔で小さいな~~と思う親心。
永遠のPuppyで居てください。
本日のベストショット

ポー様ママ撮影。
甘い顔して ちょい悪 チワワ。
スポンサーサイト
良いよね、日本物
ここ10日間ちょっとRascal君の養父が日本へ出稼ぎに行ってました。
ちょっと前なら自分の物をアマゾンや楽天でガンガンオーダーして
持って帰ってきてもらったのでが、今やワンコ物ばかりなってしまった。
日頃仕事逃避でチラチラとサイトで見ていた物をここぞとばかりに、クリック、ピッ、ピッ。
今回の目玉!

天使の羽リード。
親戚の心姫と、会社のお仲間のお子さん、ローラ嬢とお揃い(色違い)
春になったらみんなで公園へいきましょ~~
フローレンスおばちゃまから頂いたもの。

フローレンスおばちゃま、このキノコ超ヒットでした。
ありがとうございます。
飼い主的にはこれが嬉しかったよ!!

Paw cream
なんか日本のワンコの仲間になれた気分だし、
日本の製品の方が上品な感じだし、高品質だと思うのよ~~
日本の商品はいいね。
溜息が出ちゃう。
お洋服でも日本の方が手が込んでいてお安い。
でもね、一つだけクリックする時にためらうの
日本の物はね、この穴がないものが多いのですよ。
この穴↓

ハーネスの上に着せる事が多いのでこの穴結構重要なのです。
首輪で散歩行かないので。
こっち(アメリカ)のコートとかセーターには結構スタンダードで開いてるのですが。
残念。
でも買っちゃった~~
穴ないけど。

Rascal君激しいファッションショーでかなり心が折れておりました。
ごめんよ。Rascal。
10日ちょっとで、すでに養父の事は忘却の彼方。
ビックリして逃げちゃったもんね。笑
ざまぁ~~
自分だけ日本でたらふく美味しいもの食べてきたからよ!!ふんっ!
こうして片時も母さんの傍を離れない可愛い息子になってます。

PCの机の下にちんまりと。
ちょっと前なら自分の物をアマゾンや楽天でガンガンオーダーして
持って帰ってきてもらったのでが、今やワンコ物ばかりなってしまった。
日頃仕事逃避でチラチラとサイトで見ていた物をここぞとばかりに、クリック、ピッ、ピッ。
今回の目玉!

天使の羽リード。
親戚の心姫と、会社のお仲間のお子さん、ローラ嬢とお揃い(色違い)
春になったらみんなで公園へいきましょ~~
フローレンスおばちゃまから頂いたもの。

フローレンスおばちゃま、このキノコ超ヒットでした。
ありがとうございます。
飼い主的にはこれが嬉しかったよ!!

Paw cream
なんか日本のワンコの仲間になれた気分だし、
日本の製品の方が上品な感じだし、高品質だと思うのよ~~
日本の商品はいいね。
溜息が出ちゃう。
お洋服でも日本の方が手が込んでいてお安い。
でもね、一つだけクリックする時にためらうの
日本の物はね、この穴がないものが多いのですよ。
この穴↓

ハーネスの上に着せる事が多いのでこの穴結構重要なのです。
首輪で散歩行かないので。
こっち(アメリカ)のコートとかセーターには結構スタンダードで開いてるのですが。
残念。
でも買っちゃった~~
穴ないけど。

Rascal君激しいファッションショーでかなり心が折れておりました。
ごめんよ。Rascal。
10日ちょっとで、すでに養父の事は忘却の彼方。
ビックリして逃げちゃったもんね。笑
ざまぁ~~
自分だけ日本でたらふく美味しいもの食べてきたからよ!!ふんっ!
こうして片時も母さんの傍を離れない可愛い息子になってます。

PCの机の下にちんまりと。
アリスに会いに

アメリカ3連休の最終日。
曇りなのですが結構温かったので、久しぶりに行ってきました
セントラルパーク。
先日、心パパに体重を計って頂いたら、4.6LB。。。
なんですとぉ~~~
ブリダーさんは「育って、4.5LB」って言ったのに。
運動不足かいな?
お家狭いし、寒いと母さんは散歩をさぼるし。
では、頑張って歩きましょ。
*本当に運動が必要なのは母さんの方かもしれないのだが。
前から気になっていた名所で写真を撮ってみましょ。

アンデルセンと共に。
でかいんですよ。Rascalビビってるし。。。

頑張ってお座り続けております。
そして、いつも、人だかりのセントラルパークの名所の一つ
アリスの銅像、
あらっ、今、一瞬誰もいないではないですか?!
キノコの部分が黄色いのは、みんなが触る、乗るのでテカッテます。
シャッターチャンス!!

周りが気になり、正面向いてくれないのよね。。。
呼び続けていたら、いつもの様に人がたくさん来ちゃって。。
恥ずかしいったありゃしない。
ちょっと英語っぽくRの発音を強調して呼び続ける母さん
*まぁ、この人だかりはきっとほとんど観光客だから、Rの発音を気にする
人が何人いるかは謎。笑
Rascal~~~~と呼んで、今日のベストショット。

やっぱり、、、生まれて6か月も経つとおっさん顔になってしまうのね。悲
親御心

Rascal君のご飯に使うお野菜は、近所に毎週土曜日に出る
Green Marketで購入(たぶん、一応、きっとオーガニックなはず)
雨でも雪でもお店が出てる限り買に行きます。
それに引き替え親御さんは
基本、週末にダウンタウンのチャイナタウンでお買い物。。。。
しょうがない、だって長屋住まいですもの。

それが親御心というものでしょうね。
せめて子供にはおいしい物、健康的な物を。
今日のお散歩。
隣の大きいドック ランにいらっしゃる先輩ワンコを
羨ましそうに眺めるRascal

「puppyのころ何を食べてましたか?」
*昔チルミルのCMにこんなのがありましたよね?
大型犬の皆さんシェパードくらいの大きさ。。。
一体この子たちはどんだけ大きなお家にお住まいなのか?
気分は大型犬のようで、一緒にワンワン吠えてみたり。

でもね、所詮、小型犬。
公園のチェス テーブルに乗せてもこのくらいの大きさです。

へへっ。ランでも尻尾を上げて走れるようになりました。
っていっても。。。貸切のランですから。

かあさんもう帰りましょ。抱っこプリーズ。
今日も帰りは歩きませんでした。
このへたれが~~~~っ。
そんなに嫌わなくても
遠い昔にニャンコを飼ってていて、その時に学んだこと
飼い主が興味をもつ、いいと思っちゃうおもちゃと、Petが興味を持つ、いいと思うおもちゃは違う。
という事。
Rascalを養子した際にその教訓はかなりの高確率で活かされていたの。
でもね、、、ここで失敗一つ。
日本のお友達の子供にプレゼントを買いに某おもちゃ屋さんへ。
以前からここのぬいぐるみが欲しかった。
結構リアルでいいのです。
つい、つい、プレゼント選びで疲れ果て。。魂が火星のに飛んだ瞬間。
「あっ、Rascal君がお留守番の時に寂しくないように。。。同じような子を
傍に置いてあげたらいかがなものだろうか?」
そんな悪魔の囁きにそそのかれ。。。犬種こそ違うのですが
ヨーキーを一人(一匹)お買い上げ。
Rascal君の別邸において差し上げたところ、直ぐに心が折れてしまい。
ご飯も食べられなくなってしまった。
見えないところへ動かして上げたのですが。。。
そんな時に限って来ちゃうんだなぁ・・・
並んで固まるRascal君

顔はお人形の方が大きいみたい。
飼い主の脳内ではrascal君はこのヨーキーのようなお顔の色だった。。。
こんなに違うとは。 汗
そ~~いえば、こんな写真ちょっと見覚えが。

rascal君がwebのListに載っていた時のお写真。
このお人形さんはOKなのね。
そして、あの時も昼間の仕事が忙しくて、一瞬魂が火星に飛んだ瞬間に見てしまった、
写真もこんなだった。

この写真に心を奪われて、クリック、ピッ。
クリックしてからチワワという犬種をお勉強した
飼い主なんです。
飼い主が興味をもつ、いいと思っちゃうおもちゃと、Petが興味を持つ、いいと思うおもちゃは違う。
という事。
Rascalを養子した際にその教訓はかなりの高確率で活かされていたの。
でもね、、、ここで失敗一つ。
日本のお友達の子供にプレゼントを買いに某おもちゃ屋さんへ。
以前からここのぬいぐるみが欲しかった。
結構リアルでいいのです。
つい、つい、プレゼント選びで疲れ果て。。魂が火星のに飛んだ瞬間。
「あっ、Rascal君がお留守番の時に寂しくないように。。。同じような子を
傍に置いてあげたらいかがなものだろうか?」
そんな悪魔の囁きにそそのかれ。。。犬種こそ違うのですが
ヨーキーを一人(一匹)お買い上げ。
Rascal君の別邸において差し上げたところ、直ぐに心が折れてしまい。
ご飯も食べられなくなってしまった。
見えないところへ動かして上げたのですが。。。
そんな時に限って来ちゃうんだなぁ・・・
並んで固まるRascal君

顔はお人形の方が大きいみたい。
飼い主の脳内ではrascal君はこのヨーキーのようなお顔の色だった。。。
こんなに違うとは。 汗
そ~~いえば、こんな写真ちょっと見覚えが。

rascal君がwebのListに載っていた時のお写真。
このお人形さんはOKなのね。
そして、あの時も昼間の仕事が忙しくて、一瞬魂が火星に飛んだ瞬間に見てしまった、
写真もこんなだった。

この写真に心を奪われて、クリック、ピッ。
クリックしてからチワワという犬種をお勉強した
飼い主なんです。
Real New Yorker

このポスターを地下鉄の中でとかで見ていて、「犬は大変だなぁ~
登録いるんだよな。」なんていつも思っておりました。
まさか自分が登録する人になるなんて。
Rascal君がNew Yorker になるために納めますよ税金(登録料)
今時はインターネットでOK、楽ちんランラン。
きりがいいように2014年になったら直ぐにと思って、お正月に登録。
来ましたよ~~
Rascal君無事、本物のニューヨークっ子になりました。
(出身はミズーリ州です)

ライセンス同封の文字

rascal似の子が!!

何とも恭しい。

昔観た、Disneyの「ワンワン物語」で最後にこの鑑札を首輪に付けてもらって
得意げなトランプ君の事を思い出す。
飼い犬の証!!
しかし、やっぱアメリカだ。。。
何故、ちゃんとミシン目でカットが出来ないの?
お役所仕事。。。
では、記念のお写真を。

やれやれ、、と言わんばかりのrascal君

おまけの一枚

フラッシュつかったら、アライグマからイタチになったような気がする。
Rascal君をみて思い出す日本の美味しいもの
アメリカは大晦日の方がはしゃぐので
我が家も夕方から飲みだした。
日本から背負って帰って来たおしい日本酒やら、ちょっといい泡泡。
そんなほろ酔い加減で、横でガジガジbar(犬用ガム)をかじってる
Rascal君をみていてついなんてことない日本食が恋しくなった。
この姿をみて

日本の美味しいアジの干物が恋しいよ。
冷凍ではない。。。アジの開き。

この足をみて。。。
おしい手羽先食べたいな。
お手頃価格で。。。。
何て事ない居酒屋メニューが妙に恋しくなった。
やっと一月。
今年はいつ日本へ行けるかな?
しかし、Rascal君をの色は不思議な色。
このように落ち葉に紛れてしまういろなんです。
コートを着ていなかったら気づかれないある意味、迷彩色。
そして、、お醤油系の御色目。

我が家も夕方から飲みだした。
日本から背負って帰って来たおしい日本酒やら、ちょっといい泡泡。
そんなほろ酔い加減で、横でガジガジbar(犬用ガム)をかじってる
Rascal君をみていてついなんてことない日本食が恋しくなった。
この姿をみて

日本の美味しいアジの干物が恋しいよ。
冷凍ではない。。。アジの開き。

この足をみて。。。
おしい手羽先食べたいな。
お手頃価格で。。。。
何て事ない居酒屋メニューが妙に恋しくなった。
やっと一月。
今年はいつ日本へ行けるかな?
しかし、Rascal君をの色は不思議な色。
このように落ち葉に紛れてしまういろなんです。
コートを着ていなかったら気づかれないある意味、迷彩色。
そして、、お醤油系の御色目。

Happy New Year

NYの大晦日は小雪がちらつく夕方でした。
このお写真は2時ちょっと過ぎ。。。お空がどよよ~~ん色。
2013年念頭にラスカル君の執事(飼い主)は誓いました。
せっかくセントラルパークの近くに住んでいるのですから
通うと。
夏、会社をダッシュででてお散歩
週末お散歩。
結構頑張った。
どんなに寒くてもせっかく家族になったRascal君と2013年最後は一緒にセントラルパークへ行きたくてね。
歩かなかったRascal君。。歩く歩く。いい子やぁぁぁぁ。感激。
今年も一緒にセントラルパークの四季を楽しみたいですね。
カウントダウンまでダラダラ飲もう大作戦。
我が家のお坊ちゃまへは泡泡コルクをリボンで結んで新体操遊びでお付き合い頂きました。
新体操遊びってより。。。チワワの一本釣り?

今年もよろしくお願いします。